AAMT交流会の感想。

 18, 2018 11:31
2/15はAAMT交流会への参加のため、東京に行ってきました。
今回の参加者は、MTの利用者側が多かったようです。

【第一部:講演会】
13:30-13:40 開会挨拶 by 中岩浩巳氏(AAMT会長/名古屋大学)
13:40-14:00 MTSummit XVI, EAMT2017報告 by 中岩浩巳氏(AAMT会長/名古屋大学)

内容はJTF翻訳祭2017とその前の招待講演?(JTF総会?)で喋ったのと同じだそうです。
私はJTF翻訳祭2017では別のセッションに出ていたので話を聞けなかったし、JTF総会にも行ってないので、
ここでお話が聞けてよかったです。
特にMT Summitのまとめは、私が聞き取れていなかった/よく理解していなかった部分もわかりやすくまとめてくださっていました。

14:00-14:30 AAMT課題調査委員会の活動 by 長瀬友樹氏(課題調査委員会/富士通)
最初に調査委員会の話をされ、その後のお話はJTF翻訳祭2017で話した内容と同じだそうです。
調査委員会は月1で開催され、委員会メンバーには何人か知ってる人がいました。

14:30-15:10 自動翻訳技術の最新動向 by 内山将夫氏(情報通信研究機構)
MT SummitのJTFワークショップと同じ内容だそうですが、MT Summitでの発表は英語でしたので、同じ内容を日本語で再度聞けてよかったです(聞き取れていなかった/よく理解していなかった部分がありました)。

15:30-17:00 パネル「翻訳業界での自動翻訳の活用」
モデレーター:隅田英一郎氏(情報通信研究機構)
登壇者:中山雄貴氏(ヒューマンサイエンス)、三笠綱郎氏(十印)、森口功造氏(川村インターナショナル)

エンジニア、翻訳者・品質管理者、経営者それぞれの立場から、
MTについて貴重な情報やご意見を拝聴できました。
会場から積極的に質問が出ました。
私からは、中山氏にはMTに活用している外部ソフトについて、
森口氏には医療分野の機械翻訳について質問しました。

【第二部:懇親会】17:30-19:30
料理はケータリングの中華。
内容はオフレコなんで書けません☆ゴメソね。

なんか余計なこと喋ったような気がするけど、
皆様くれぐれもご内密にお願いしますね♡


関連記事

COMMENT 0

WHAT'S NEW?