別件の納品終わりました。
ていうか、私ももうそろそろ諸先輩方に倣い、
潜伏した方がいいフェーズに入ってるような気がします。
これ以上ブログで自分を宣伝する必要はそんなにないような気がするし(ブログへのアクセスは、過去の記事だけでも十分あるので)、
ムダに最新情報出すと競合他社に対策を取られてしまう可能性があるので。
ウソ、それでも書きますけどね☆ (´^ω^`)
さて、最近筆者は人脈の威力を痛感しているのですが、
(おかげさまで、自分よりはるかにレベルが高い翻訳者の方々にお会いできる機会も多いです!)
こちらとしてはメリットだらけなのですが、
相手からしたら私は
自分よりはるかに格下
なわけであり、
関わるメリットはほとんどない(ように思える)。
なので、能力差を補えるような
相手にしてもらえる何か
が必要なのかな、と思う。
同業者は家族とか友人ではないので、
お互いにメリットがないとなかなか関係は続かないよね。
ていうか、私ももうそろそろ諸先輩方に倣い、
潜伏した方がいいフェーズに入ってるような気がします。
これ以上ブログで自分を宣伝する必要はそんなにないような気がするし(ブログへのアクセスは、過去の記事だけでも十分あるので)、
ムダに最新情報出すと競合他社に対策を取られてしまう可能性があるので。
ウソ、それでも書きますけどね☆ (´^ω^`)
さて、最近筆者は人脈の威力を痛感しているのですが、
(おかげさまで、自分よりはるかにレベルが高い翻訳者の方々にお会いできる機会も多いです!)
こちらとしてはメリットだらけなのですが、
相手からしたら私は
自分よりはるかに格下
なわけであり、
関わるメリットはほとんどない(ように思える)。
なので、能力差を補えるような
相手にしてもらえる何か
が必要なのかな、と思う。
同業者は家族とか友人ではないので、
お互いにメリットがないとなかなか関係は続かないよね。