こんにちは。
フリーランスとして去年11月から翻訳(対象言語:英語→日本語、日本語→英語)の仕事をし始めたばかりのMです。
生まれたて翻訳家です。ピヨピヨ。
これから仕事を増やして、本業にし、
いずれは法人化を目指しています。
フリーランス歴は短いですが、半年弱のフリーランス歴で医学論文、歯学レポート、電子工学論文、IT、技術、保険約款、官公庁文書、ビジネス文書、文芸・・・等、多数実績あります。
最近では、某有名経済雑誌(英国)の記事翻訳(英語→日本語)を受注しました。
最近は医薬・特許分野に注目しています!
このブログでは、
私なりの翻訳の勉強方法、情報収集・合理化の小技、文系でも理系分野の翻訳に進出できた方法、
または個人事業主としての営業方法・仕事獲得方法や、経費節約術等も公開していけたらいいな、と思っています。
といっても、まだまだひよっこですので、正直逆に教わりたいです。
ベテランの方、同業者の方からのご指導・情報交換希望です。
よろしくお願いします☆
フリーランスとして去年11月から翻訳(対象言語:英語→日本語、日本語→英語)の仕事をし始めたばかりのMです。
生まれたて翻訳家です。ピヨピヨ。
これから仕事を増やして、本業にし、
いずれは法人化を目指しています。
フリーランス歴は短いですが、半年弱のフリーランス歴で医学論文、歯学レポート、電子工学論文、IT、技術、保険約款、官公庁文書、ビジネス文書、文芸・・・等、多数実績あります。
最近では、某有名経済雑誌(英国)の記事翻訳(英語→日本語)を受注しました。
最近は医薬・特許分野に注目しています!
このブログでは、
私なりの翻訳の勉強方法、情報収集・合理化の小技、文系でも理系分野の翻訳に進出できた方法、
または個人事業主としての営業方法・仕事獲得方法や、経費節約術等も公開していけたらいいな、と思っています。
といっても、まだまだひよっこですので、正直逆に教わりたいです。
ベテランの方、同業者の方からのご指導・情報交換希望です。
よろしくお願いします☆
- 関連記事
-
-
英訳について 2014/03/24
-
翻訳案件のマネジメント 2014/03/01
-
2014新年のごあいさつ&ホームページ開設のお知らせ 2014/01/01
-
トライアルについて 2013/05/08
-
ブログはじめました。 2013/04/05
-