どんだけ狭いの、この業界。

 21, 2015 13:40
最近同じ会社の別の案件(※文書の種類は違う)が、
別の翻訳会社経由で来た。
(おそらく担当部署が違うのだろうと思われるが)

フリーランス翻訳者はリスクヘッジのために複数の翻訳会社に登録するのが普通なので、
専門性が高くなればなるほど、
どの翻訳会社に出しても、
結局末端では同じ人に当たる可能性が高いw

ソースクライアント様、
どの翻訳会社に出しても、
結局中の人私ですからwww


なので、最初から筆者に依頼するといいですよ☆(´^ω^`)


あと、数年前応募して落とされた翻訳会社数社から「トライアル受けませんか」という打診が来たり。

数年前シカト or 落としたの覚えてないんですかね。

まぁ、確かにその時はシカト or 落とされても仕方ないレベルだったと思いますが(自分が採点者でも落とすと思うw)、
せめて「数年前は失礼しましたが~」みたいな一言入れてほしいです。

また、メディカル翻訳者の友人に「〇〇っていう翻訳会社応募しようと思うんだけど、この会社知ってる?」と聞かれた時、
知ってる会社名出るわ出るわw

この業界、狭すぎて絶対悪いことできないですw

関連記事

COMMENT 1

Wed
2015.09.23
11:32

 #

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?