翻訳の勉強方法

 05, 2013 02:17
一番手っ取り早いのは、

『その業界に入ってみる』

ということである。


ネットで調べただけの浅い知識と、実際に自分が経験するのでは理解度と習得率が全然違う。


筆者は大手電機メーカー、大手製薬会社に派遣で入り、
その道の専門家(エンジニア、薬剤師)から専門知識教えてもらえました。

そして運よく実務で翻訳の機会があったら、しめたもの!

その実績を こ れ で も か と誇張して実績表に書く。
(会社名を実名で載せるかは賛否別れると思うが、筆者は宣伝のため載せてます。)


お金もらえて勉強させて頂ける&その上翻訳の実務も積ませてくれるなら、
筆者としては派遣も悪くないな、と思います。
(ただし、派遣切りされるリスクはあるので、それを常に念頭に置いて。)



関連記事

COMMENT 0

WHAT'S NEW?