今月は月初から突っ走ってる甲斐があり、
過去最高の売上額となりそうです!
OL時代には絶対に得られなかった金額。
(下手すりゃ給料数か月分!?)
その分、馬車馬のように働いていますけどねw
今日、久しぶりに外に出たら、
季節が変わっている
のに驚きました。
どんだけ引きこもってるんだよwww
これがフリーランスの醍醐味の1つ。
頑張った分は、ちゃんとお金に反映される。
その代わり、カイシャインと違って、
経費はすべて自分持ちだし、
何の保証もない(仕事がない時もあるし、何か起こっても全部自分の責任)から、
リスクに備えるにはそれくらい稼げないと割り合わないかも。
毎月これくらい稼げるといいんですけどね~。
この売上をキープするのが目下の目標。
さて、引き続きプロジェクトを進行中。
今回のプロジェクトではTradosを使用しているのですが、
TMが上手過ぎてハッとしました。
翻訳作業って、"自己完結"な部分も多いと思いますが、
『最後の一手』は他者によってもたらされるのかもしれません。
で、次回からまるで最初から自分の語彙であるかのように使用w
筆者はそうやってのし上がってきたんですよ!(笑)
使えるものは最大限有効活用するのは、
フリーランス翻訳者としてやっていく上で大事です☆
過去最高の売上額となりそうです!
OL時代には絶対に得られなかった金額。
(下手すりゃ給料数か月分!?)
その分、馬車馬のように働いていますけどねw
今日、久しぶりに外に出たら、
季節が変わっている
のに驚きました。
どんだけ引きこもってるんだよwww
これがフリーランスの醍醐味の1つ。
頑張った分は、ちゃんとお金に反映される。
その代わり、カイシャインと違って、
経費はすべて自分持ちだし、
何の保証もない(仕事がない時もあるし、何か起こっても全部自分の責任)から、
リスクに備えるにはそれくらい稼げないと割り合わないかも。
毎月これくらい稼げるといいんですけどね~。
この売上をキープするのが目下の目標。
さて、引き続きプロジェクトを進行中。
今回のプロジェクトではTradosを使用しているのですが、
TMが上手過ぎてハッとしました。
翻訳作業って、"自己完結"な部分も多いと思いますが、
『最後の一手』は他者によってもたらされるのかもしれません。
で、次回からまるで最初から自分の語彙であるかのように使用w
筆者はそうやってのし上がってきたんですよ!(笑)
使えるものは最大限有効活用するのは、
フリーランス翻訳者としてやっていく上で大事です☆
- 関連記事
-
-
【どきっ】とする翻訳 2015/11/06
-
【誰トク?】Tradosのアカンところ【でも、エエとこもあるよ!】 2015/10/31
-
『最後の一手』 2015/10/26
-
トレードオフ 2015/09/23
-
Words come to life 2015/08/27
-