消費税の問題

 29, 2015 10:56
税務署から封書が届きました。

消費税の転嫁拒否調査

消費税の転嫁拒否調査らしいです。


一瞬、税務調査かと思ってビビったじゃねぇかwww


消費税について、みんなどうしてるんだろ?

筆者の場合は、消費税も全部“込み”の値段で提示しているため、
拒否られるとかの問題は発生しません。

全込みにしてる理由は、
いちいち計算するのが面倒くさい(税率変わるし)のと、
個人事業主の場合は、1000万円以下は消費税免除であるため、
中には「えっ、消費税って払わないといけないの?w 売上1000万円超えてるの?」と文句を言う人もいると思われるので、
全込みでブラックボックスにしてますw

というか、例え売上1000万円超えてないとしても、
仕入れ(パソコンとか翻訳ソフトとか)には消費税かかっているのに、
売上に消費税かけないというのはおかしい
と思う。

しかし、下請けは立場が弱いので、
クライアントに強く言えない翻訳者もきっと多いんだろうな~。。

関連記事

COMMENT 0

WHAT'S NEW?