この前の刺激に満ち溢れた東京出張と、
普段の生活のショボさの落差があり過ぎて、
しばらくはイライラしていましたが、
それを超えると快適。
まるで、自分の部屋がこの世のすべてであるかのように感じる。
外の世界とは、PCの画面を通じて交流するっていう。
結局のところ、ヒキコモリ気質なんですよねw
近所のスーパーに行くどころか、
出前の時に玄関のドアを開けるのさえイヤ
っていうwww
さて、この前のJTFセミナーは登壇者クラスの方々がゴロゴロいて、
トッププレーヤーはトッププレーヤー同士で付き合うのかな、と感じた次第です。
翻訳者自体、平均年齢が高く、
トップレベルの方々は私の親の世代なので、
正直その方々よりも、その方々の子供の方が年が近い。
一介の翻訳者としては、何才であっても立場は同じなので、
一般に比べて関係はフラットな感じ。
(もちろん、先輩であるし、レベルが全然違うので、敬意は払いますが)
上下関係というものがないので、
説教されたり圧をかけられたりすることもなく、
気がかなり楽。
また、万一何か言われたとしても、
従うかどうかは“任意”である。
フツーなら、ある程度の年齢になったら、
役職が付いたり、後進の教育に回ったりするのだが、
一介の翻訳者にはそれがない。
(一部教育に回られている方もいらっしゃいます)
どうしても役職が欲しかったら、法人化して“シャチョー”の肩書を手に入れるか(実態は一緒だが)、
もしくはエージェントとなり、自分では翻訳しない(翻訳会社化)という手もあるが。
基本的に、
いつまで経っても一兵卒
なのである。
それがいいところでもあり、悪いところでもある。
普段の生活のショボさの落差があり過ぎて、
しばらくはイライラしていましたが、
それを超えると快適。
まるで、自分の部屋がこの世のすべてであるかのように感じる。
外の世界とは、PCの画面を通じて交流するっていう。
結局のところ、ヒキコモリ気質なんですよねw
近所のスーパーに行くどころか、
出前の時に玄関のドアを開けるのさえイヤ
っていうwww
さて、この前のJTFセミナーは登壇者クラスの方々がゴロゴロいて、
トッププレーヤーはトッププレーヤー同士で付き合うのかな、と感じた次第です。
翻訳者自体、平均年齢が高く、
トップレベルの方々は私の親の世代なので、
正直その方々よりも、その方々の子供の方が年が近い。
一介の翻訳者としては、何才であっても立場は同じなので、
一般に比べて関係はフラットな感じ。
(もちろん、先輩であるし、レベルが全然違うので、敬意は払いますが)
上下関係というものがないので、
説教されたり圧をかけられたりすることもなく、
気がかなり楽。
また、万一何か言われたとしても、
従うかどうかは“任意”である。
フツーなら、ある程度の年齢になったら、
役職が付いたり、後進の教育に回ったりするのだが、
一介の翻訳者にはそれがない。
(一部教育に回られている方もいらっしゃいます)
どうしても役職が欲しかったら、法人化して“シャチョー”の肩書を手に入れるか(実態は一緒だが)、
もしくはエージェントとなり、自分では翻訳しない(翻訳会社化)という手もあるが。
基本的に、
いつまで経っても一兵卒
なのである。
それがいいところでもあり、悪いところでもある。
- 関連記事
-
-
和輪庵(京セラのゲストハウス)でお食事 2016/03/26
-
結局スケジュール帳買った件。 2016/03/21
-
翻訳者について 2016/03/14
-
2015年度JTFセミナー◆第6回◆『翻訳は深い――ことばの共通基盤まで掘って、そこに土台を築く』の感想 2016/03/11
-
虫歯の治療 2016/03/08
-