3月も、もう半分過ぎましたね。
ここで、『翻訳者あるある』の3月バージョンを書いてみたいと思います。
・慢性疲労・睡眠不足
・基本鬼畜スケジュール、からのトラブル発生で
デスマに突入w
・売れっ子になった錯覚に陥る(←でも勘違いw)
・自炊するヒマどころか買いに行くヒマもないので、3食出前。
財布の中のお金が猛スピードでなくなる。
・忙しい時に限って、PCの調子が悪くなる
・長い間連絡がなかった翻訳会社 or 新規の会社から急な依頼がくる
・翻訳コーディネーターさんが必死すぎてコワス&カワイソス
・久しぶりに外に出たら、いつの間にか暖かくなっている
・お店の“新生活フェア”に自分が関係なさすぎて、
ちょっと悲しくなる。
翻訳者の皆さま、あと半月頑張りましょう☆
ここで、『翻訳者あるある』の3月バージョンを書いてみたいと思います。
・慢性疲労・睡眠不足
・基本鬼畜スケジュール、からのトラブル発生で
デスマに突入w
・売れっ子になった錯覚に陥る(←でも勘違いw)
・自炊するヒマどころか買いに行くヒマもないので、3食出前。
財布の中のお金が猛スピードでなくなる。
・忙しい時に限って、PCの調子が悪くなる
・長い間連絡がなかった翻訳会社 or 新規の会社から急な依頼がくる
・翻訳コーディネーターさんが必死すぎてコワス&カワイソス
・久しぶりに外に出たら、いつの間にか暖かくなっている
・お店の“新生活フェア”に自分が関係なさすぎて、
ちょっと悲しくなる。
翻訳者の皆さま、あと半月頑張りましょう☆
- 関連記事
-
-
【翻訳者の仕事の範囲】 2016/04/12
-
冠詞強化週間 2016/04/05
-
翻訳者あるある・3月バージョン 2016/03/17
-
Top Translators 2016/02/29
-
フラれた? 2016/02/26
-