ときめきからのおやおや?('ω')

 18, 2016 21:43
今日は特にテーマはなく、アラカルトです。

☆歯医者ときめき事件
相変わらず歯医者に通っています。
ブリッジの歯型を取る時に液が垂れたので、
唇を指で拭われてキャッ (/∇\*)となりました。

そういうことでもないと、同年代の男性と絡む機会がないんだよね。

翻訳者は圧倒的に女性が多いし、
たまに男性がいても年配の方がほとんど(既婚者も多い)なので。
ていうか、息子さん紹介してください(笑)

☆Lorem ipsumおやおや?('ω')事件
最近の翻訳案件で、原文にラテン語っぽい文章が含まれており、
最初マジメに解読しようとしていましたが、
途中でん?違和感を感じた(←ラテン語ちょっとやったことある)。
調べたらLorem ipsumというもので、
意味のない文章。

Lorem ipsumって、質の悪い翻訳みたいだな。
一瞬意味があるように見えて、実はまるで意味をなしていない。
しかし、パッと見できているように見えるっていうwww

☆治験翻訳セミナー参加の件
ILC国際語学センター 大阪校の『治験翻訳 英訳セミナー~概要(シノプシス)~編』に参加します。
ILC大阪の常連?の方はよろしこ☆

関連記事

COMMENT 0

WHAT'S NEW?