新しい名刺のデザインを考えてみました。

 13, 2016 11:45
翻訳者は文字情報を重視する傾向にあるので、
見た目とかデザイン(自分の服装とかも含む)にはあまりこだわらない人が多いと思う。

それは名刺にも表れていて、
今までいただいた名刺を見ても、
ほとんどが地味なものばかり。

時間が経つと、誰が誰だかわからなくなるので、
印象を残すために、名刺で個性を出すのも一手かもしれません。

現在の筆者の名刺(紙は和紙を使っています)。

現在の名刺

気に入っているんですが(触った時の感触がツルツルで気持ちいいし)、
和紙という素材の都合上、紙がペラペラで、
写真も入れることができません。

ということで、新しい名刺のデザイン考えてみました。※ジョークです。

名刺案1

名刺案2

名刺案3
裏面はこんな感じ。
名刺3・裏


まぁ、自分が医療関係者だったら、
こんな名刺の翻訳者には絶対依頼しないけどなwww


やるなら、信用を失わない程度に、
適度にやるのが大事かもw

あ、デザインは後でちゃんとマジメに考えて、
そのうちリニューアルしますw

関連記事

COMMENT 2

Tue
2016.06.28
12:05

Toshi #mQop/nM.

URL

素敵なお名刺ですね。

ローズ 様


久しぶりにお茶を飲みながら吹きました。

是非、その素晴らしいお名刺をご持参の上、
当大学へ営業にいらして下さい。

医学部、歯学部、薬学部があります。

そのお名刺と伴にですよ!

Edit | Reply | 
Tue
2016.06.28
20:18

ローズ三浦 #-

URL

To Toshiさん

>そのお名刺と伴にですよ!

薔薇柄の名刺持って行ったら、
ソッコーで出禁にされますね(笑)

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?