お問合わせいただけるのはありがたいのですが、
以下の場合はご遠慮いただいております。
・HPに提示している値段よりも明らかに安い(医療は和訳1単語12円~と書いてあるのに8円など)
・トライアルだけさせて返事もしない(冷やかし?)
・トライアルに最近落とした or 結果を通知していないのにもかかわらず、同じ会社の別の部署からトライアルのお願いが来る(社内で連携が取れていない?)
現在のところ、筆者の実力を見ていただいてから判断していただきたいので、
トライアルを承っているのですが、
こういうことが続くと
もうトライアルやらんとこうかな
ってなるので。。
以下の場合はご遠慮いただいております。
・HPに提示している値段よりも明らかに安い(医療は和訳1単語12円~と書いてあるのに8円など)
・トライアルだけさせて返事もしない(冷やかし?)
・トライアルに最近落とした or 結果を通知していないのにもかかわらず、同じ会社の別の部署からトライアルのお願いが来る(社内で連携が取れていない?)
現在のところ、筆者の実力を見ていただいてから判断していただきたいので、
トライアルを承っているのですが、
こういうことが続くと
もうトライアルやらんとこうかな
ってなるので。。
- 関連記事
-
-
『翻訳者の目線2016』の感想 2016/10/07
-
JTFジャーナル2016年9月/10月号感想&その他 2016/09/30
-
ご遠慮いただいております 2016/09/26
-
秋の飲み会。 2016/09/25
-
翻訳祭のプログラムが発表されました。 2016/09/23
-