某先生のご自宅訪問の件。

 07, 2016 10:00
先日は某先生のご自宅にお邪魔してきました。
場所は高級住宅街。お洒落な一軒家が並んでいます。

他の方達は、スーツかそれに準じる服装なのに、
筆者だけまるでおじいちゃん家に行くみたいなノリで普段着だったっていうwww

玄関入ってすぐ機織り機( ゚д゚)ポカーン
奥様が機織りを教えてらっしゃるらしい。

奥の部屋に通され(普段個人で塾をされてる部屋らしい)、
資料を見せていただく。

自作の辞書(動詞+よく使う副詞一覧など)がスゴイ!
先生と他の方が話してるレベルが高過ぎて、ついて行けず。
この2人の前では、「私はメディカル翻訳者です!」とはとても言えない・・・。
(自分があまりなじみがない分野だったせいもあるが)

先生は本も出版されており(現在絶版になっているレア本)、
他の方達はご本人から格安で購入されてました。

その後、コーヒーとお菓子をいただきながら雑談。
コーヒーカップが立派な古伊万里で、口を付けるのが憚られるほど。

知り合いの名前がチラホラ出る。
今はその先生の元生徒さんが、某翻訳学校で講師をされているらしいです。

・・・・・
どんだけみんな知り合いなんだよ。

もはや、その先生の生徒の生徒がメディカル翻訳者として活躍する時代w

**********
その後、近くのインドネシア料理店で食事。

春巻き。
春巻き

箸置き。
手!?

ココナッツカレー。
ココナッツカレー

食後のヴァニリオ(バニラのフレーバーのコーヒー)。
ヴァニリオ

会計は1人2000円弱と異常に安かったw
(お酒は各自1杯しか頼まなかったが、それでも安過ぎ)

本日は貴重なお話を聞かせていただけました。
でも、それを「すごいなー、いい話聞いたな」で終わらせることなく、
自分もそうなれるように日々精進します。

関連記事

COMMENT 0

WHAT'S NEW?