怒涛の1週間が終了・・・

 12, 2016 13:59
お久しぶりです。ローズ三浦です。
ブログ更新してなくてゴメソね!

今週は翻訳案件3つ掛け持ちで、あっぷあっぷでした。
先程最後の納品が完了しました。
他にも案件が来たけど、「13日以降しか対応ムリ」と言ったら断られました^^;

【個人翻訳者あるある】:馬力がないので、依頼がちょっと重なるとすぐパンクするwww

そして、1週間のうち1日だけだけど日給4万円を超えました!\(^o^)/
4万超えることはかなりレア(今まで数回だけ)。

日給4マソをデフォルトにするのが夢www


さて、数日前に来週のJATPHARMA東京セミナーのプログラムがメールで来ましたが、
プログラムを読んでる時点でワクワク(笑)
来週が楽しみです!

あと、さらに別のセミナー(※アイエム翻訳さんのセミナーとはまた別)にも行くことにしたんで、
残念ながら翻訳祭への参加は見送らせていただきます・゜・(ノД`)・゜・。

ガッツリ稼いで、ガッツリ勉強(+気晴らし)♪
それがローズ三浦!

関連記事

COMMENT 5

Sat
2016.11.12
16:54

ナリタ #-

URL

No title

がんばれ ローズ!
Go Go ローズ!

Edit | Reply | 
Sat
2016.11.12
18:52

ローズ三浦 #-

URL

To ナリタさん

>なりた先生

ありがとうございますw

翻訳祭には残念ながら行けませんが、
イートモがたくさん売れるといいですね☆

Edit | Reply | 
Sat
2016.11.12
21:49

ミント #-

URL

はじめまして、メディカル翻訳者を目指しているものです。
グーグル翻訳が進化したと話題になっていますが、メディカル翻訳も近いうちに機械翻訳に取って代わられてしまうでしょうか?
今から目指してももう遅いのではないかと不安になってきました。

Edit | Reply | 
Sat
2016.11.12
22:05

ローズ三浦 #-

URL

To ミントさん

>ミント様

初めまして。
コメントありがとうございます。

私自身、最近google翻訳の飛躍的な向上を感じております。

私はAI研究者ではないので、あくまで素人の予想であることをご了承ください。

医療系の翻訳は、特に和英翻訳で日本語の原文がわかりにくいものが多数あるため(関係者しか読まないため、言わなくてもわかると思い、主語述語が明確でなかったり、省略されているものが多い)、
現段階では機械が意図を読み取るのは困難であるように思われます。

しかし、今後は機械の認知能力も向上してくると思われますので、
今後は平均以下のメディカル翻訳者は生き残れないのではないかと思います。
また、誤訳があると医療事故につながりますので、翻訳自体は機械に任せたとしても、チェックする人は必ず必要です。

やるならトップクラスを目指してください。
健闘を祈ります。

Edit | Reply | 
Sat
2016.11.12
22:29

ミント #-

URL

返信ありがとうございます。
中途半端にやるくらいならやめておいたほうがよさそうですね。ローズ三浦さんのおっしゃるとおりやるからにはトップクラスを目指します。

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?