さて、最近雑談記事が多過ぎて、翻訳の仕事してるの?と思われそうですが、
普通に仕事してます。
久しぶりに真面目な記事を書きます。

※写真は筆者ではありません。
3月中には新規のお問い合わせを4~5件いただきましたが、条件が合わず、
申し訳ございませんが、すべてお断りさせていただきました。
私は高飛車?いや、そんな事はないはず。。
ワード単価7円とか、
海外の会社さんで、PayPalが使えずに銀行手数料こっちが全額負担とか、
事業として割に合わないので。
私の翻訳料金は高い?
いや、実際同業者で私よりかなり単価が高い方もいらっしゃるので、
業界的には全然上限値じゃないんですよね。
つまり、私のレベルが低いから安いってことですよねwww
現状では、「レベルを上げて単価を上げる」という戦略がまだイけるはず。
普通に仕事してます。
久しぶりに真面目な記事を書きます。

※写真は筆者ではありません。
3月中には新規のお問い合わせを4~5件いただきましたが、条件が合わず、
申し訳ございませんが、すべてお断りさせていただきました。
私は高飛車?いや、そんな事はないはず。。
ワード単価7円とか、
海外の会社さんで、PayPalが使えずに銀行手数料こっちが全額負担とか、
事業として割に合わないので。
私の翻訳料金は高い?
いや、実際同業者で私よりかなり単価が高い方もいらっしゃるので、
業界的には全然上限値じゃないんですよね。
つまり、私のレベルが低いから安いってことですよねwww
現状では、「レベルを上げて単価を上げる」という戦略がまだイけるはず。
- 関連記事
-
-
【cfタグの呪い】 2017/05/08
-
パンがなければご飯を食べればいいじゃない! 2017/05/05
-
「レベルを上げて単価を上げる」という戦略。 2017/04/06
-
一段落? 2017/03/09
-
トラブルだらけの初仕事が終了。 2017/02/28
-