こんにちは。
ローズ三浦です。
単語数だけ見ればとっくに終わってるはずの英日案件が、納期前日の納品になってしまいました・・・。
というのも、難易度が高かったのと、
複数の意味がある英単語の仮訳になんとなく「違和感」を感じていましたが、
最後の方に気付いて直しましたw
結局医療分野の翻訳って、日本語が難しいんだよね。
さて、AIニュースです。
①NTTコミュニケーションズさんが3月から「AI翻訳PF」)を提供
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2018/0115.html
抜粋:
「Microsoft Office形式のファイルをそのまま翻訳して他言語に変換できる機能を実装しているほか、インターネットの無料翻訳サービスなどでは正しく訳せない社内用語や専門用語についても辞書登録やチューニングによって対応できるため、ビジネスにおける高い実用性を有しています。」
価格帯はみらい翻訳さんの「Mirai Translator」と一緒ですね。
②Google社が機械学習モデルの構築を自動化する「Cloud AutoML」を発表
https://cloud.google.com/automl/
これは、画像認識だけど、
そのうち言語にも応用できるかも?
Google社は、AIの民主化を目指しているそうです。
ローズ三浦です。
単語数だけ見ればとっくに終わってるはずの英日案件が、納期前日の納品になってしまいました・・・。
というのも、難易度が高かったのと、
複数の意味がある英単語の仮訳になんとなく「違和感」を感じていましたが、
最後の方に気付いて直しましたw
結局医療分野の翻訳って、日本語が難しいんだよね。
さて、AIニュースです。
①NTTコミュニケーションズさんが3月から「AI翻訳PF」)を提供
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2018/0115.html
抜粋:
「Microsoft Office形式のファイルをそのまま翻訳して他言語に変換できる機能を実装しているほか、インターネットの無料翻訳サービスなどでは正しく訳せない社内用語や専門用語についても辞書登録やチューニングによって対応できるため、ビジネスにおける高い実用性を有しています。」
価格帯はみらい翻訳さんの「Mirai Translator」と一緒ですね。
②Google社が機械学習モデルの構築を自動化する「Cloud AutoML」を発表
https://cloud.google.com/automl/
これは、画像認識だけど、
そのうち言語にも応用できるかも?
Google社は、AIの民主化を目指しているそうです。
- 関連記事
-
-
#シンギュラリティ駆逐度診断 2018/01/24
-
学習データ自作のすすめ 2018/01/22
-
NTTコミュニケーションズさんが「AI翻訳PF」を提供&その他 2018/01/18
-
GMOスピード翻訳さんがロゼッタさんに買収されたよ! 2017/12/22
-
シンギュラリティ 2017/12/18
-