「アイちゃん」使ってみた。

 08, 2018 11:32
今日は話題の「アイちゃん」を実際に使ってみました。

まずは、無料会員登録します。
(このへんは割愛します。)

分野選択画面です。
手動で分野と言語方向を選択するみたいですね。
(右上の黒い部分はユーザーIDです)
アイちゃん①

まずは、和訳をやってみますね。
「医薬 英→日」を選んでクリックすると、このような画面になります。
アイちゃん②

「ファイルをアップロード」からファイルをアップロードする方法もあるみたいですが、今回はまず直接入力してみます。
英文は、ICH-E2Aの(原文)から抜粋しました。
アイちゃん③

「注文を確認」ボタンを押すと、決済に移ります。
(今は800円分が無料で試せるので、それを使います。)
アイちゃん④

注文履歴の画面です。
「Download」ボタンはまだ押せないです(翻訳には5分程度かかるみたいです)。
アイちゃん⑤

数分後、登録しているメールアドレスに翻訳完了の通知がきました。
アイちゃん⑥

注文履歴の画面を見ると、「Download」ボタンが押せるようになっています。
アイちゃん⑦

テキスト ドキュメント形式でダウンロードされます。
アイちゃん⑧

結果はこんな感じ。
アイちゃん⑨


次は、英訳をやってみますね。
分野選択画面で「医薬 日→英」を選んでクリックします。
今回は、「ファイルをアップロード」からファイルをアップロードする方法でやってみます。
ICH-E2Aの日本語から抜粋し、Wordにコピペします。
アイちゃん⑩

「ファイルをアップロード」からファイルをアップロードすると、
ファイルが読み込まれます。
(ちなみにWord上では915文字なのに、アイちゃん上では1048文字とカウントされています・・・多くないですか?(笑))
今回は「カード払い」を選択します。
アイちゃん11

別会社が運営しているクレジットカード決済画面に移りました。
アイちゃん12

クレジットカード情報を入力し、クレジットカードでの決済が完了しました。
アイちゃん13

登録しているメールアドレスにクレジットカード決済完了の通知がきます。
アイちゃん14

翻訳待ちです。
アイちゃん15

登録しているメールアドレスに翻訳完了の通知がきて、ダウンロードすると、
今回はWord形式でダウンロードされました。
アイちゃん16

結果です。
アイちゃん17
アイちゃん18

ちなみに「Review」ボタンから、評価もできるようです。
皆さんなら、今回の翻訳結果をどう評価しますか?
アイちゃん19

★ローズ三浦の評価★
意外とできている。
しかし、ICHは数少ない公示の対訳文なので、おそらくNMTエンジンの訓練データに入れていると思われるため、
それほど驚かない(あらかじめ「ここテストに出ます!」と言っておき、本番でそのまま出した感じ)。
直訳調?初心者で用語を反映しきれていない翻訳者のレベルである。
(副作用の訳が一部side effectsとなっていたり)

皆さんも、
今は800円分お試しキャンペーン中だから、
それだけでも試してみては?(無料分だけなら、カード情報の入力は必要ありません)

あ、決してロゼッタさんのステマではないですよwww

関連記事

COMMENT 0

WHAT'S NEW?