機械学習本3連チャン^^

 04, 2018 13:16
機械学習本が3冊届きました。

機械学習本×3

まだ届いたばかりで、全然読んでいないのですが、
ざっと紹介しときますね。


①左:『ゼロから作るDeep Learning ❷ ―自然言語処理編』
①が良かったので、続きを購入。今回は自然言語処理に特化されており、機械翻訳の仕組み(ベクトル、word2vec、RNN、LSTM、Attentionなど)について説明されています。実装しながら学ぶタイプの本です。

②中:『深層学習による自然言語処理 』
阪大の荒瀬由紀先生に薦めていただいたので、購入。通称「出た」本。ちなみに著者の1人の海野氏は、Chainerの生みの親らしいです。『ゼロから作るDeep Learning ❷ ―自然言語処理編』と比べて、理論重視。というか、ほぼ大学の教科書?

③右:『独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで』
著者は「独学プログラマー」で、この本は著者が独学でゼロからプログラミングを学んだ体験に基づいて書かれたらしいです。
プログラミングも翻訳と同じで、勉強の仕方は「人それぞれなのかもしれませんが、
1つ見本となるフレームワークがあるのと、全くないところから自力で全部やるのは全然違います。
パラパラ見た感じ、書いてあることそのままやれば良さそう。例えば、「andの左右に与えられた式がTrueと評価される場合にTrueを返します。」レベル。詰まるところなくね?

ローズ三浦にとっては、今年の夏は「機械学習の夏」です♪
(翻訳実務は徐々に人に任せる感じで。)

関連記事

COMMENT 0

WHAT'S NEW?