不確定な案件が多いと、身動きが取りづらい。

 24, 2018 11:35
現在の状況:
A社:トライアル提出済み。現在結果待ち(※定期案件になる可能性あり)
B社:トライアルを受けることになった。現在入稿待ち
C社:問い合わせが来たところ(返事はまだしていない)


いずれも新規のお客様です。
順番的に、C社の問い合わせに返事するのは、とりあえずA社のトライアルの返答が来てからかな~。

結論:A社、早くトライアルの返事ください。

案件が「確定」しなければ、登録翻訳者・チェッカーもアサインできないし。
しかも、会社によっては支払いサイトが長いところもあり、
クライアント→私への入金より、私→登録翻訳者・チェッカーの支払いの方が先に来るため、
資金繰りがおかしくなる。

そんなややこしくなるんだったら、無理に新規獲得せずに既存のお客さんだけでいっかって思いそうになるけど、
それだと翻訳会社としては成長しないよね。

関連記事

COMMENT 0

WHAT'S NEW?