医療翻訳の勉強

 07, 2014 16:45
ちょっと時間が空いたので、筆者は只今基礎医学の勉強中。

今まで全っく興味がなかった分野でも、
翻訳という作業を通すとイキナリ興味津々になる筆者。

ちょうど、好きな人の周りにいる人まで良く見える感じである。

翻訳とは、理想を言うなら、書き手(医療分野なら医師や薬剤師等)と同じレベルがベストであるが、
実際には不可能である。
しかし、少なくともその方達の言葉を「理解」できなければ、翻訳者という職業は勤まらないのである。
そして、その言葉を理解するには、ベースが必要であると痛感する今日この頃。

翻訳内容の難易度が高い場合は、入門レベルの知識では不十分である場合もあるが、
少なくとも入門レベルの知識があれば、
『これは○○の分野だから、△△をより詳しく調べるために□□の資料を当たってみると答えが見つかりそう』
という検討がつくようになる。
しかし、全く知識がないと何をどこで調べれば良いのかさえわからないのである。


関連記事

COMMENT 0

WHAT'S NEW?