「翻訳学校ソエル」って、どうなのでしょうか?
「英検3級から最短3ヶ月でプロ翻訳家デビューを目指せる学校」
という触れ込みの女性専用の翻訳学校で、
ウェブサイトは素敵だし、
コミュニティもあって女子会みたいで楽しそうだし、
気になっちゃいますよね~^^
さて、この翻訳学校の代表の早瀬莉子氏という方は、
どういった方なのでしょうか?
えっ、東芝シンガポールTV事業部と楽天株式会社で社内翻訳・通訳として働かれてた方なの?
すご~い!
ん?でも翻訳学校ソエルの公式Twitterを見ると……
あれれ、「通訳とか、話す方は無理だな」って書いてある……?
東芝シンガポールTV事業部と楽天株式会社で社内翻訳・通訳をされていたのではないのでしょうか?
他にも、早瀬莉子氏と似た方を偶然ネットで見つけてしまいました。
https://zaitaku-dairiten-thanks.mixh.jp/movies/
(2021年1月20日追記)「大谷 れいか」氏のFacebook
https://www.facebook.com/reikaohtani77
早瀬莉子氏と同一人物に見えますが……どうでしょうか?
あと、早瀬莉子氏に似たアダルトチャットレディのドギツイ写真も見つけてしまいました。。(現在はチャットレディはしておらず、運営側に回っているようですが)
あえてここにリンクは貼らないですが、
ご興味のある方は「DXパフォReika1015の野外露出レポ」で検索してください
(※閲覧注意。いきなり裸の写真があります)
翻訳学校ソエルが『女性限定』である意味とは……?
もしかして、「英検3級でも翻訳家になれる!!」と謳い、
なれなかった人達を、
自分が運営しているチャットルームのチャットレディに誘導する気ではないでしょうか?
「女優募集!」で求人広告を出して、
実は「AV」女優の募集で、
面接に来た人をAV出演させるみたいな手口ですね。
別に最初から「チャットレディ募集!」とか書いてるならいいんですけど、
翻訳学校の『テイ』にするのはやめてほしいです。
ずっとそっち(チャットレディ)の業界でやっててください。
翻訳業界に入って来て、翻訳者志望者をそっちに誘導しないでください。
翻訳家ではないのに、
翻訳家の“フリ”をして、
「英語で夢を叶えたい人達を応援したい!」みたいなことを言わないでください。
あと、「英検3級でも最短3ヶ月で翻訳家になれるんだ!」とか思っちゃった人。
なれるわけないでしょ。
そんな甘い認識だと、
騙されてお金を巻き上げられたあげく、
最終的に売春させられてしまった
なんてことにはなりたくないですよね。
「翻訳学校ソエル」については、こちらの記事の後半も参考にしてください(ローズ三浦の別ブログです)。
https://sagihonyakukouzabokumetu.blogspot.com/2021/01/blog-post.html
- 関連記事
-
-
また新たな詐欺まがいの翻訳講座 2020/12/24
-
在宅翻訳アカデミーの中国語バージョン? 2020/12/12
-
「翻訳学校ソエル」で、英検3級でもあこがれの翻訳家に!? 2020/11/25
-
浅野正憲氏の「在宅翻訳アカデミー」の記事が量産されている件 2020/07/30
-
【コロナ便乗詐欺に注意!!】 2020/04/11
-