最近は、少しの力でビジネスが一気に進むので、
【てこの原理】を思い出してます。

独立1年目の方が何倍も苦労してたのに、収入は今の数分の1だったのは何だったのだろう。。
てこの片側に乗せるものが重ければ重いほど、少しの力で動かせるんですよね。
片側に乗っているもの。
それは自分の信用です。
独立してもう7年くらいになりますが、
毎日の行動や成果が7年分積み重なっており、
既存のお客様から新しいお客様を紹介していただいたり、
面識ない方に連絡を取るにしても、共通の知人がいると話の進めやすさが全然違います。
レバレッジを最大に効かせてビジネスする感じです。
【てこの原理】を思い出してます。

独立1年目の方が何倍も苦労してたのに、収入は今の数分の1だったのは何だったのだろう。。
てこの片側に乗せるものが重ければ重いほど、少しの力で動かせるんですよね。
片側に乗っているもの。
それは自分の信用です。
独立してもう7年くらいになりますが、
毎日の行動や成果が7年分積み重なっており、
既存のお客様から新しいお客様を紹介していただいたり、
面識ない方に連絡を取るにしても、共通の知人がいると話の進めやすさが全然違います。
レバレッジを最大に効かせてビジネスする感じです。
- 関連記事
-
-
メンタリングとビジネス 2021/07/31
-
『合成の誤謬』 2021/06/24
-
【てこの原理】 2021/01/09
-
『メディカル翻訳・通訳完全ガイドブック』+α参考資料マップ 2020/10/19
-
研修計画。 2020/10/16
-