自分用メモ

 10, 2022 16:03
● 翻訳センターさんの2022年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)を分析する
・翻訳事業では、医薬分野が一番売上が高い
・売上高は上がっているのに、売上原価が下がってるのはどういうことか → 「レートやパーセントマッチを下げ、短納期でガンガン追い立て、MTを使って圧縮した分が増収分と。」という意見をTwitterでみかけた
・2020年は助成金収入が割とあった模様(3500万円位)
・語学教育事業の売上高は、前年同期比65.5%増の117百万円となった → コロナで副業・家でできる仕事を探す人が増えた?
⇒ 上記から、「コロナ禍、自宅でお金を貰いながら勉強できますよ!がんばり次第では翻訳も依頼します」という触れ込みで、
翻訳者志望にプレエディットや雑用をめっちゃ安くやらせる商法を思いついた
・財務諸表を読めるようにならないといけない。うちより事業規模が少し大きい他の翻訳会社の社長に聞いてみたい

● NLP2022のプログラムが公開
・機械翻訳の総合討論があるのは、3月17日(木) 13:20-14:40「F7:テーマセッション3:言語処理テクノロジーと翻訳:翻訳の要請から技術へ,技術から翻訳応用へ」の枠
・オンライン懇親会は3月16日(水) 19:00-21:00

●YouTube
なるべく経費になるもので自分の趣味をやる・遊ぶ方針に変更

関連記事

COMMENT 0

WHAT'S NEW?