音楽生成AIで「ローズ三浦のテーマ」作ってみました。
こちらのサイトで作成しました。
(文字を入力すると、12秒の音楽を無料で作成できます)
https://huggingface.co/spaces/facebook/MusicGen
ちなみに画像はStable Diffusionで自動生成したものです。
https://stablediffusionweb.com/
この画像が気に入り過ぎて、額縁に飾りました。
画像についての詳細記事はこちら:
https://note.com/yukiko1207/n/n08a6e25c3cba
音楽も絵も、無料でここまで自動生成できることに感動しましたが、
だからといって「人間の音楽家/画家もういらないんじゃね?w」とは思いません。
ただし、ショボイ奴は淘汰されるかもしれません。(すでにされているかも?)
以下に使い道を書いてみます:
・人間の専門家(下位層)との完全代替
・専門家が下書きとして使う(作業工程のカット・補助)
・素人が専門家にイメージを伝えるのに使う(言葉でイメージを伝えるのは難しいので)
・新たな職業が生まれる
翻訳家・翻訳者も似たようなものではないでしょうか?
例えばボーカロイドが出てきた時、ボカロPという新たなポジションが生まれましたが、
画像生成AIや音楽生成AIが出てきたことで新しい職業が生まれるのではないでしょうか?
こちらのサイトで作成しました。
(文字を入力すると、12秒の音楽を無料で作成できます)
https://huggingface.co/spaces/facebook/MusicGen
ちなみに画像はStable Diffusionで自動生成したものです。
https://stablediffusionweb.com/
この画像が気に入り過ぎて、額縁に飾りました。
画像についての詳細記事はこちら:
https://note.com/yukiko1207/n/n08a6e25c3cba
音楽も絵も、無料でここまで自動生成できることに感動しましたが、
だからといって「人間の音楽家/画家もういらないんじゃね?w」とは思いません。
ただし、ショボイ奴は淘汰されるかもしれません。(すでにされているかも?)
以下に使い道を書いてみます:
・人間の専門家(下位層)との完全代替
・専門家が下書きとして使う(作業工程のカット・補助)
・素人が専門家にイメージを伝えるのに使う(言葉でイメージを伝えるのは難しいので)
・新たな職業が生まれる
翻訳家・翻訳者も似たようなものではないでしょうか?
例えばボーカロイドが出てきた時、ボカロPという新たなポジションが生まれましたが、
画像生成AIや音楽生成AIが出てきたことで新しい職業が生まれるのではないでしょうか?
- 関連記事
-
-
音楽生成AIで「ローズ三浦のテーマ」作ってみた 2023/06/14
-
「NLP2023 緊急パネル:ChatGPTで自然言語処理は終わるのか?」が一般公開 2023/04/15
-
GPT-4で翻訳業界は終わるのか? 2023/03/31
-
GPT-4契約しました 2023/03/30
-
ChatGPT vs Bing 2023/02/20
-